あんこです。
あれはたしか3年前、
まだ20代で食事制限による
ダイエットをしてた頃。
スレンダーな会社の先輩から、
「冷えとり」という健康法を始めて
めちゃ痩せたという話を
教えてもらいました。
冷えとり健康法の一つに
靴下の重ね履きがあります。
絹5本指靴下→
綿orウール5本指靴下→
絹の先丸靴下→
綿orウールの先丸靴下
という順番で靴下を重ね履きし、
下半身を温めることで冷えがなくなり
体が健康になるというもの。
始めは半信半疑でしたが
試しにやってみると
なかなか気持ち良い!
ファッションとのコーディネートが
上手くできず、
ずぼらな性格もあり、
いつの間にかやめてしまいましたが…
「絹」の良さに目覚めたのは
そのことがきっかけでした。
あれから3年。
絹のルーツを知りたくなった私は
あるイベントに参加しました。
長くなるので、続きはまた。
あしたに花を咲かせましょう*
anco.
ここほれにゃんにゃん* 〜読むビタミン〜
ちょこっと元気を補給したいときに。
0コメント